1 ![]() 3月3日(木)~13日(日) 10:00~16:30 ひしおホール 入場料:300円 今回、京都においてこの友禅の伝統を受け継ぎ、半世紀以上ものあいだ友禅染めに取り組まれてきた、京の名工であり友禅作家の川邊善司氏を迎え、日本の色を肌で感じる様々な作品をご披露いただきます。 さらに氏の長男で友禅作家・デザイナーの川邊祐之亮氏も招き、ギャラリーに色の空間を制作します。 木々が芽吹き山々も色彩が豊かになる季節、ひしおがお届けする和の色彩が表す心の春も是非御覧ください。 ★展覧会最終日にワークショップがあります。 ◆3月13日(日)ワークショップ:午前の部(コースター) 15センチ角の丈夫なキャンバス地に可愛らしい友禅の柄を描きます。 教材にはあらかじめ下絵が描かれていますので、初心者の方でも素敵なオリジナル作品を染めることが出来ます。 ◎キャンバス地コースター 講 師:川邊善司 日 時:3月13日(日) 10:00~12:00 内 容:キャンバス地コースター(下絵済)に友禅柄を描きます。 対 象:小学4年生以上(初心者向けです) 参加費用:500円(税込) 定 員:20名 制作したら、そのままお持ち帰りいただけます。 ◆3月13日(日)ワークショップ:午後の部(袱紗) 35センチ角の正絹袱紗に雅な文様を手描友禅技法にて染めつけます。 京の名工にも指定されている友禅師の指導により、正絹生地へ本友禅彩色を施し自分だけの作品づくりが楽しめます。 ◎正絹袱紗 講 師:川邊善司 日 時:3月13日(日) 13:00~16:00 内 容:正絹本手描友禅を行います。 対 象:高校生以上 ・参加費用:3,500円(税込) 定 員:10名 当日はお持ち帰りいただけません。 お雛様やお花など、京都に伝わる伝統的な友禅柄を描いていただきます。 キャンバス地コースターも正絹袱紗もあらかじめ京都にて下絵が施されておりますので、絵心に自信がない方でも安心して友禅の彩色を楽しんでいただけます。 ●申し込み締め切りは2月28日(月)。 ●定員になり次第締め切らさせていただきます。お早めにお電話にてお申し込みください。お申し込みは、ひしお事務局 tel.0867-44-5880まで。 ▲
by hishioinfo
| 2011-02-05 23:59
| Exhibition
1 |
お問い合せ先
717-0013
岡山県真庭市勝山162-3 0867-44-5880 info@hishioarts.com 勝山文化往来館ひしおHP 最新ひしおブログはこちら HISHIOARTS cafe うえのだん情報はこちら うえのだん日記 過去のひしおブログはこちら ひしお日記 カテゴリ
以前の記事
2018年 11月
2018年 08月 2018年 07月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 04月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 02月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 04月 2013年 02月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 10月 2008年 09月 お気に入りブログ
最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||